【旅行記】3年前に富士山に登った時の写真集

みなさん、こんにちは、
みむすたーです。

今年は新型コロナウイルスの影響で、
富士登山が閉鎖され、登山が禁止されているようですね。

閉鎖されているなら過去の写真で登山を楽しんじゃいましょう。
ということで、今日は3年前に富士山に登った時の写真を載せたいと思います。

それではいきましょう。

新富士駅〜浅間大社〜富士山五合目まで

以下の写真は新富士駅です。
新幹線のホームの写真です。
当時は、新富士駅からバスに乗りました。

以下の写真は浅間大社の鳥居です。
浅間大社には大きな池があり、池には鯉や亀がいました。

以下はバスで富士の樹海を抜けていく時の写真です。
バスで五合目まで登ってくれました。

五合目〜山頂まで

そして、バスが五合目に到着した時の写真です。
看板に富士宮口五合目と書いてありますね。
この時、上りは富士宮口ルートから登りました。

大体五合目の標高は2,400mくらいのところのようです。
富士山の標高が、3,776mなので、山頂まで1300mほどですね。

以下の画像のように、富士山の山道は、溶岩が固まったところが多かったです。
溶岩が固まったところか、普通の土のところか、でしたね。

確かこれは、富士宮口ルートから少し外れたプリンスルートという道だったと思います。
その昔、皇太子が登山されたときにこの道を使ったことからそう呼ばれているそうです。

ほんと何にもないですね。本当なら人も多いはずなんですが、
この時、台風が近づいていて、登山する人はかなり少なくなっていました。

富士山の一部は別の山になっています。
それが宝永山です。下の看板にもある通りです。

これが宝永山の山頂です。

そして、日も暮れ始めました。

日が落ちたあと、の夜景がこんな感じです。
幻想的ですね。手前の方が静岡県、地平線のあたりが神奈川や東京らしいです。

夜ご飯は山小屋でカレーライスでした。

大体山小屋が7、8号目付近でした。
少し飛んで、富士山山頂です。

以下のくぼみが富士山の火口だったと思います。

以下の道標が富士山の最高地点です。

以上です。
なかなかできない体験だったので、記録と心に残る旅になりました。
夜景は写真より直の方が綺麗だったので、ぜひ気になる方は来年行ってみては。

と、行ってみたはものの、コロナウィルスでいけないんでしたね。
コロナによる登山閉鎖が解除されたら、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

それでは、最後に下山時の一枚の写真で最後とします。バイバイ

コメント