技術

技術

Plateau sdk for unrealの導入結果

こんにちは、みむすたーです。本日はPlateau sdk for unrealを使って、大阪駅周辺の3Dモデルをリアルタイムレンダリングしてみました。 やり方等については、また後日ブログに掲載します。
技術

トレーサビリティを考慮した要求仕様定義 -USDMとXDDPの入門-

こんにちは、平日はソフト開発エンジニアとして働いているみむすたーです。 まず初めに、本記事が取り扱う範囲としては、V字モデルにおける『要求仕様定義』フェーズに関しての記事になります。USDMやXDDPでは、TM(トレーサビリティ・マトリクス)を成果物としており、以降の工程...
Python

Pythonの画像処理ライブラリPIL、Pillowについて

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、Pythonの画像処理ライブラリPIL、Pillowについて解説していきます。それではいきましょう。 PILとPillowの違いは? どちらもPythonで使用可能な画像処理ライブラリです。そして、PillowはPILの...
Excel VBA

縦に並ぶ同じ内容のセルを結合するマクロ

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、仕事上でマクロがあったら良いのに、というExcel VBAマクロがあったので、ご紹介します。それではいきましょう。 マクロ動作 ソースコード 以下の通りです。 Sub Macro1() 'マー...
Excel VBA

Microsoft Excelで半自動でセル結合ができるマクロを作ってみた

みなさん、こんにちは、みむすたーです。以前に仕事上でExcelの資料作りをしていた時にセル結合が面倒だなと感じたことがあったので、マクロを作成してみました。本日は、半自動でセル結合ができるマクロを作ったので、みなさんにご紹介したいと思います。例えば、下のように罫線を使って横列の...
Python

【Python】matplotlibでの3次元グラフ描画の方法とライブラリの使い方について

みなさん、こんにちは、みむすたーです。Pythonでデータ解析や数学の式を取り扱うときに、3D空間上に曲線を表示させたくなることがあります。今回は、3D空間上に曲線をmatplotlibを使用して、表示させる方法について説明します。それではいきましょう。 サンプルコード ...
技術

【技術記事】自動車の評価試験 – ベンチ試験 –

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、自動車の性能を評価するために行われるベンチ試験について、解説してみようかと思います。現在、私は普通のIT企業のプログラマーから転職して、プログラマー兼自動車エンジニアとして働いています。IT企業のプログラマー時代はソフト開発ばかりし...
Python

【生活習慣】すぐに口先から出る挨拶は脳死プレイです。

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、日本人の中でもコミュ力が低い人にありがちな話題です。私もよく使ってしまうので、自分への自戒の念も込めて、お話しします。それではいきましょう。 無意味な挨拶 私もよく使ってしまうのですが、まずは、「ごめんなさい」や「すみま...
技術

【技術記事】偶然誤差と系統誤差

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、測定誤差について解説します。 測定誤差 測定誤差とは、サンプリングデータを測定する上で生じる誤差のことです。測定誤差には、偶然誤差と系統誤差があります。 何かのデータを取るときに、全てのデータをサンプリングすること...
Python

【備忘録】600万円の原価で仕入れたものを2500万円で売る方法

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、特に何かをみなさんに解説すると言うわけではなく、単なる私のメモです。今日は、上司から600万円で仕入れたものを2500万で売るには、どうしたら良いのか説明できるようにしておけと私の上司から指示を受けました。マネタイズの話です。正直、...