2020-10

未分類

【資格試験】Pythonエンジニア認定試験を受けてみた感想

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日、Pythonエンジニア認定試験を受けてきましたので、感想を残しておこうと思います。私は何とか試験に合格し、以下の合格通知を手に入れることができました。 70%以上で合格で、私は85%の正解で割とギリギリですね。私自身特に...
未分類

【Python】内包表記におけるリスト作成

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、内包表記を使用して、リストを作成するやり方を解説します。それでは、いきましょう。 内包表記 内包表記とは、list型のリテラルの書き方です。 for文の内包表記 最も基本的な内包表記の書き方としては、以下のよ...
未分類

【Python】可変長引数 func(*args, **kwargs)について

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、Pythonの可変長引数について説明します。それではいきましょう。 可変長引数 Pythonで自作関数を作成する際には、*(アスタリスク)を使用して可変長引数を書きます。*(アスタリスク1つ)で、タプル型の可変長引数、*...
未分類

【技術記事】pythonのコマンドラインオプション

みなさん、こんにちは、みむすたーです。 本日は、pythonコマンドで使用できるオプションについて解説します。それではいきましょう。 コマンド指定 (-c) オプション指定で "-c"を指定すると、以下のようにコマンド(pythonのソースコード)を実行できま...
未分類

【技術記事】モデルベース開発(MBD)の基礎の基礎

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、初めて学ぶ方のためにモデルベース開発(MBD)の基礎を解説します。それではいきましょう。 モデルベース開発 モデルベース開発とは モデルベース開発とは、組み込みシステムにおいて取り入れられる開発フローのことです。こ...
未分類

【技術記事】特許の読み方のあれこれ

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、 特許の読み方がわからない! と言うお悩みにお答えしていきたいと思います。特許の読み方って、慣れないととてもややこしいです。日本語が書かれているはずなのに、日本語が読めないという現象が発生します。今回の記事で取り扱う...
技術

【技術記事】直感で学ぶGit入門 – 第九回:Gitのワークフローについて –

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、以前から説明したGitの基本操作を使ったGit使用フローについて解説します。 ワークフロー 以下の画像のようにこの度、プロジェクトXに参加したAさんがいたとします。 このプロジェクトで使用しているリポジトリ...
未分類

【趣味記事】22年目の告白 – 私が真犯人です – を見た感想!

みなさん、こんにちは、みむすたーです。今日は、22年目の告白 - 私が真犯人です- という洋画を見てみました。前々から気になっていて、ようやくこの度見ることになりました。普段はアニメばかり見て、あまり邦画を見ないような私でも、とても楽しめました。この作品は、一言で言うと超展開と...
未分類

【技術記事】直感で学ぶGit入門 – 第六回:プルについて –

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、前回からの続きでGit入門でプルについて解説します。それではいきましょう。 プル プルとは、リモートリポジトリからローカルリポジトリとワークツリーに、変更内容を取得するための操作です。以下の図の赤い矢印がプルを表していま...
未分類

【技術記事】直感で学ぶGit入門 – 第八回:フォークについて –

みなさん、こんにちは、みむすたーです。本日は、前回に引き続き、直感で学ぶGit入門の第八回でフォークについて解説します。それでは、いきましょう。 フォーク フォークとは、他の人のリポジトリを自分用にコピーする操作です。フォークは、Gitの本来の機能ではなく、Gith...