【技術記事】TeX/LaTeX入門 – 第2回 : 文章作成 –

みなさん、こんにちは、
みむすたーです。

今日は、実際にTeX/LaTeXを使って、文書を作成してみましょう。
それでは、いきましょう。

以下のサンプル文章では、タイトル用のレイアウト、章や節などの段落を含めたレイアウトの文章が書けます。

\documentclass{jsarticle}
\title {みむすたーの箱庭}
\author {みむすたー}
\date {2020/01/01}

\begin{document}
    \begin{titlepage}
        \maketitle
    \end{titlepage}
    \begin{abstract}
        ここには概要を書きます。
    \end{abstract}
    \part {パート}
        パート内の文章はここに書きます。
    \section {セクション}
        セクション内の文章はここに書きます。
    \subsection {サブセクション}
        サブセクション内の文章はここに書きます。
    \subsubsection {サブサブセクション}
        サブサブセクション内の文章はここに書きます。
\end{document}

この文章をコンパイルした時、以下のように出力されます。

上の画像の左面の文章がタイトル部分、右面の文章が章・節などの段落との文章となっています。

もくじ

タイトル作成

\title {タイトル名}

\titleによって、タイトルの名称を設定します。
直接、\titleでタイトル名を表示するわけではなく、
後述する\maketitleで表示を行います。

\author {著者名}

\authorによって、著者名を設定します。
直接、\authorでタイトル名を表示するわけではなく、
後述する\maketitleで表示を行います。

\date {日付}

\dateによって、日付を設定します。
直接、\dateでタイトル名を表示するわけではなく、
後述する\maketitleで表示を行います。

\maketitle

\title,\author,\dateに設定した内容を\maketitleで表示します。

\begin {titlepage} ~ \end {titlepage}

\begin {titlepage} ~ \end {titlepage}の ~ の部分にタイトルの文章を書きます。

章・節

\begin {abstract} ~ \end {abstract}

\begin {abstract} ~ \end {abstract}の ~ の部分に概要の文章を書きます。

\part {パート}

\partの部分には、部名を書きます。

\section {セクション}

\sectionの部分には、節名を書きます。

\subsection {サブセクション}

\subsectionの部分には、副節名を書きます。

\subsubsection {サブサブセクション}

\subsubsectionの部分には、副々節名を書きます。

今回は、論文などによく見られるタイトルのレイアウトや章・節区切りのレイアウトの作成を行うやり方を説明してみました。
とても簡単に作成できてしまうので、是非、一度使ってみてはいかがでしょうか。

コメント