【Python】内包表記におけるリスト作成

みなさん、こんにちは、
みむすたーです。

本日は、内包表記を使用して、リストを作成するやり方を解説します。

それでは、いきましょう。

もくじ

内包表記

内包表記とは、list型のリテラルの書き方です。

for文の内包表記

最も基本的な内包表記の書き方としては、以下のような形です。

[x for x in イテラブルオブジェクト]

具体的に書くと、以下のようになります。

[x for x in range(10)]

このプログラムでやっていることを説明しておくと、
xを0〜9まで並べて、list型のリテラルにしています。

上記のコードを実行した結果、以下のようになります。

[0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9]

for文とif文を使った内包表記

次にif文を使って、内包表記をしてみましょう。

[x for x in イテラブルオブジェクト if 条件文]

具体的に書くと、以下のようになります。

[x for x in range(10) if x % 2 == 0]

このプログラムでやっていることを説明しておくと、
xを0〜9まで並べて、条件x % 2 == 0 (2で割り切れる)ものをリストアップします。
その結果、0〜9の間の数字で2で割り切れるもののみをlist型のリテラルにします。

上記のプログラムを実行した結果は、以下の通りです。

[0, 2, 4, 6, 8]

コメント